| 1946(昭和21)年 | 10月 木曽福島町本町に(株)南信電業舎 創立 |
| 1949(昭和24)年 | 3月 本店を松本市今町に移転 |
| 1950(昭和25)年 | 11月 松本市伊勢町1丁目に移転 |
| 1951(昭和26)年 | 長野営業所開設 南石堂町 |
| 1955(昭和30)年 | 松本市分銅町に通信事業部開設 |
| 1963(昭和38)年 | 10月 本店を松本市西五町 244-1(現 深志1丁目)に移転 |
| 1968(昭和43)年 | 長野営業所を返目 153-1に移転 |
| 1974(昭和49)年 | 本社を松本市征矢野 5142に移転 |
| 1975(昭和50)年 | 長野営業所を三輪 2-2-17に移転 |
| 1983(昭和58)年 | 3月 コンピュータによる積算業務開始 |
| 1987(昭和62)年 | 4月 伊那営業所開設 |
| 1991(平成3)年 | 4月 社名を株式会社アイネットに変更 5月 設計業務にCADを導入 10月 事務処理(会計、給与、工事台帳)をコンピュータ化 |
| 1993(平成5)年 | 7月 本社を松本市征矢野 1-5-46に移転 |
| 1995(平成7)年 | 6月 北海道小樽営業所開設 10月 本社内にシステム開発室を開設 |
| 2006(平成18)年 | 中南信支社新設 |
| 2008(平成20)年 | TOY BOX(松本広域公園指定管理者になる) |
| 2009(平成21)年 | 電力事業部とネットワークシステム事業部が統合 社会システム事業部となる |
| 2011(平成23)年 | 新潟営業所を開設 |
| 2012(平成24)年 | 安曇野営業所開設 |
| 2014(平成26)年 | アイネット太陽光発電 松川・穂高地区新設 |
| 2015(平成27)年 | アイネット太陽光発電 塩尻朝日地区新設 10月 創業70周年 |
| 2019(令和元)年 | 11月 長野支社を長野市高田に移転(新社屋完成) |